 パナソニック10畳用室外機 |
 化粧カバーがよく合います |
 段差も工夫して省スペースに |
 窓上スペースに設置しました |
 スペースも有効活用出来そうです |
 ダイキンE8畳用エアコンです |
 室外もカバーですっきりです |
 配管が邪魔になりません |
 室外化粧カバー・アイボリー |
 上位機種にはぜひカバーを |
 ベランダへ。コンパクトです |
 こちらのスペースにもピッタリ |
 見比べますとパネルがフラットです |
 ドレン水は排水溝へ誘導です |
 配管用穴がすぐそばに。 |
 三菱GVシリーズ6畳二台め |
 三菱GVシリーズ6畳一台め |
 室外機は1階地面置き |
 ダイキンEシリーズまるいですね |
 日立6畳用エアコン白くまくん |
 東芝室外機はベランダの角へ |
 東芝Vシリーズ14畳用エアコン |
 1階室外機まで配管延長です |
 3階に日立6畳用エアコン |
 マンションの専用スペースへ |
 三菱スタンダード6畳用エアコン |
 ダイキンCXシリーズ12畳用 |
 窓パネルを使った設置です |
 室外化粧カバー・ブラウン |
 三菱ZWシリーズ18畳用 |
 ベランダの角に設置です |
 ダイキン8畳用エアコン |
 配管化粧カバー・アイボリー |
 ダイキン二台めは18畳用 |
 室外機はベランダへ |
 ダイキン一台めは6畳用 |
 1階の窓横に設置しました |
 和室に似合う霧ヶ峰エアコン |
 日立AJシリーズ6畳用 |
 タテサン金具を使いました |
 室外機はベランダ置きです |
 既存室内化粧カバーを再利用 |
 室外機は地面置きです |
 窓横スペースにぴったり |
 アップで撮影してみました |
 日立AJシリーズ10畳用 |
 室内化粧カバー。長めです |
 室外機はベランダに平置きです |
 東芝6畳用エアコン二台め |
 配管は化粧テープ巻き仕上げ |
 東芝6畳用エアコン一台め |
 パナソニック6畳用一台め |
 曲がりパーツ3ヶ所使っています |
 パナソニック6畳用一台め |
 室内化粧カバー・ホワイトのみ |
 ダイキンEシリーズ二台め |
 ダイキンEシリーズ一台め |
 室外機はベランダの中央端へ |
 ダイキンEシリーズ12畳用 |
 室外化粧カバー・ブラウン |
 三菱電機霧ヶ峰6畳用エアコン |
 室外化粧カバー・アイボリー |
 ダイキンEシリーズ6畳用 |
 室外機はベランダに平置きです |
 日立AJシリーズ8畳用 |
 室外機のお色が濃いめでした |
 シャーフ゜はプラズマクラスター |
 室外機はベランダ内に設置です |
 パナソニック10畳用エアコン |
 日立くらしカメラツイン付き! |
 テープ巻き仕上げでこの美しさ! |
 ダイキン6畳用二台め |
 室外機は天吊り設置です |
 ダイキン6畳用一台め |
 もうひとつの室外機はこちらへ |
 三菱重工6畳用二台め |
 ひとつめの室外機はこちらへ |
 三菱重工6畳用一台め |
 室外機は天吊り設置です |
 東芝12畳用エアコン |
 室外機もコンパクトサイズです |
 小さい扉の上にもコンパクトに |
 日立AJシリーズ6畳用 |
 日立AJシリーズ8畳用 |
 中古品も丁寧に設置しております |
 人気の中古エアコンのお取付け |
 室外化粧カバー・アイボリー |
 窓に対して垂直方向の壁に設置 |
 化粧カバー仕上げですっきり |
 施工前の既存化粧テープ巻き |
 三菱GVシリーズ6畳用 |
 室外機は1階地面置きです |
 三菱ムーブアイ付きエアコン |
 室外機はベランダの角へ |
 ダイキン10畳用エアコン |
 室外機はベランダ置きです |
 パナソニック6畳用エアコン |
 お手持ちエアコンのお取付け |
 お手持ちエアコンのお取付け |
 一日の最後の工事となりました |
 夕日がきれいな日でした |
 三菱重工の室外機 |
 タテサン金具を使用しています |
 三菱電機6畳用二台め |
 三菱電機6畳用一台め |
 珍しい高さの壁面設置です |
 窓上少しせり出しています |
 こちらも富士通をこのように |
 右に穴があるときは・・・ |
 富士通をこのようにつけます |
 左に穴があるときは・・・ |
 室外機はコンパクトサイズ |
 パナソニック6畳用エアコン |
 大きい室外機を窓下スペースへ |
 東芝18畳用エアコン |
 室外機模様に特徴があります |
 東芝Dシリーズ6畳用 |
 配管化粧カバー・アイボリー |
 前面パネルオープン! |
 日立Zシリーズ14畳用 |
 室外機は既存壁面設置です |
 ダイキン10畳用エアコン |
 配管を室外機につなげます |
 配管は下に延ばします・・ |
 パナソニック6畳用エアコン |
 20畳用室外機は少し大きめです |
 ダイキン20畳用エアコン |
 ダイキン二台目は洋室に |
 ダイキン一台目を和室に |
 室外機は地面置きです |
 東芝10畳用エアコン |
 室外配管は化粧テープ巻きです |
 和室にダイキンエアコン |
 既存室外カバー・アイボリー |
 コンセント交換 【後】 |
 コンセント交換【前】 |
 東芝6畳用エアコン |
 室外化粧カバー・アイボリー |
 パナソニック6畳用エアコン |
 化粧テープ巻き仕上げです |
 配管がたるまないように |
 東芝エアコンを設置しまし |
 壁紙の切れ目が見えていました |
 化粧テープ巻き仕上げです |
 化粧テープが劣化しています |
 室外機は階段脇へ |
 日立AJシリーズ6畳用 |
 室外機はお庭の角へ |
 コードを延ばしました |
 配管用穴から真っ直ぐ下ろします |
 シャープ6畳用エアコン |
 室外機は地面置きです |
 パナソニック6畳用エアコン |
 室外機は避難口を避けて設置です |
 シャープ6畳用エアコン |
 既存室外化粧カバーにて |
 パナソニック12畳用エアコン |
 化粧カバー付きの2段置きです |
 2階にダイキンエアコン設置 |
 アパート1F地面置きです |
 日立8畳用エアコン |
 室外化粧カバー・アイボリー |
 施工後はこんな感じになります |
 配管用穴が用意されていました |
 室外機はこちらのスペースへ |
 日立10畳用エアコン |
 化粧テープ巻きでこの美しさ! |
 パナソニックはEoliaエアコン |
 「R32」マーク付き |
 ダイキン6畳用エアコン |
 室外機はベランダ置きです |
 日立10畳用エアコン |
 コンパクトサイズの室外機です |
 ダイキン6畳用エアコン |
 メーカーによって室外機も様々 |
 日立6畳用エアコン |
 既存室外カバーでお取付け |
 木目調の壁紙にも合います |
 室外機は共用廊下に設置です |
 パナソニック6畳用エアコン |
 延長した配管はカバーできれいに |
 2階の室内に設置しました |
 既存カバーの再利用です |
 日立6畳用エアコン |
 室外化粧カバー・アイボリー |
 室内配管も化粧カバー仕上げで |
 化粧テープ巻きでこの美しさ! |
 スペースぎりぎりでした |
 暗いですがアイボリー色です |
 ダイキン6畳用エアコン |
 室外化粧カバー・アイボリー |
 設置するときれいにまります |
 既存エアコンを外したところ |
 プラズマクラスターマーク付き |
 プラズマクラスター搭載 |
 室外機、どちらも三菱電機です |
 三菱霧ヶ峰6畳用エアコン |
 広いベランダに平置きです |
 パナ自動排出方式お掃除付き |
 化粧テープ巻きでこの美しさ! |
 ダイキンCXシリーズ14畳用 |
 室外機にも「白くまくん」です |
 「白くまくん」の文字があります |
 室外機はベランダ置きです |
 東芝Vシリーズ6畳用 |
 三菱ムーブアイ付きコンパクト |
 化粧テープ巻きでこの美しさ! |
 ダイキン8畳用エアコン |
 寒い時には暖房機能をどうぞ |
 パナソニック6畳用エアコン |
 室外化粧カバー・アイボリー |
 日立6畳用AJシリーズ |
 室外化粧カバー・アイボリー |
 三菱子供部屋におススメGEシリーズ |
 室外機は地面置きです |
 三菱Lシリーズもムーブアイ付き |
 工事は音が出ますので夕方まで! |
 東芝6畳用Vシリーズエアコン |
 ダイキンストリーマ採用エアコン |
 室外機はベランダ置きです |
 室外機は2段置きでした |
 日立8畳用エアコン |
 室外機はベランダ置きです |
 三菱ムーブアイ付きで省エネ |
 室外機は既存金具で天吊りです |
 パナソニックを窓上スペースへ |
 室外化粧カバー・ブラウン |
 東芝8畳用エアコン |
 設置するとこんな感じです |
 配管用穴が窓横にありました |
 室内機2F→室外機1Fです |
 ダイキン自動お掃除付き6畳用 |
 室外化粧カバー・アイボリー |
 木目調の壁紙にも合います |
 化粧カバーで外観もスッキリ |
 人感センサー「ムーブアイ」搭載 |
 室外機はベランダ置きです |
 パナソニック6畳用エアコン |
 室外化粧カバー・アイボリー |
 段差がある場所への設置でした |
 二段置き、下段に設置しました |
 コンセントが真下にありました |
 室外化粧カバー・アイボリー |
 三菱電機6畳用エアコン |
 パナソニックの室外機です |
 正面に型番があるタイフ゜も |
 化粧テープ巻きでここまで美しく! |
 ダイキン多機能CXシリーズ |
 こういう既存金具もあります |
 室内化粧カバーは白色のみです |
 三菱の多機能。厚みがあります |
 シャープの室外機はこちらへ |
 シャープ6畳用エアコン |
 ダイキン6畳用エアコン |
 2Fから1Fへ配管延長しています |
 三菱電機霧ヶ峰6畳用です |
 日立白くまくん10畳用です |
 18畳用室外機をベランダへ |
 右上にはストリーママーク |
 室外化粧カバー・アイボリー |
 パナソニック6畳用エアコン |
 東芝6畳用エアコン |
 室外化粧カバーで外観もスッキリ |
 ダイキン10畳用エアコン |
 窓にある専用穴へと続きます |
 日立8畳用の配管を延ばしました |
 室外機も以前と同じ場所へ |
 霧ヶ峰エアコンを専用スペースへ |
 室外機は1F置きです |
 和室にタテサン金具でお取付け |
 室外機はベランダに平置きです |
 シャープはプラズマクラスター付 |
 ゆとりのあるスペースへも |
 ダイキン6畳用エアコン |
 室外機はベランダへ |
 三菱電機 霧ヶ峰ルームエアコン |
 室外機を小窓下のスペースへ |
 パナソニック8畳用エアコン |
 配管を真っすぐ壁へ通します |
 室外機は共用廊下側に設置 |
 日立6畳用エアコン |
 東芝8畳用エアコン |
 天吊りの室内機は日立でした |
 天井から吊っています(天吊り設置) |
 パナソニック6畳用エアコン |
 下から出した配管を室外機へ |
 配管は壁の中を通って下へ |
 日立-白くまくんの土台はグレー |
 日立-白くまくん 正面から |
 日立-白くまくんのロゴのアップ |
 室外も通気口を避けて誘導です |
 邪魔にならないように整えます |
 室外機はベランダ置きです |
 斜めから見たダイキン室内機です |
 パナソニック12畳用エアコン |
 18畳用だと少し大きく見えます |
 曲線デザインのダイキンです |
 室外化粧カバー・アイボリー |
 打ちっぱなしの内壁と日立です |
 室外化粧カバー・アイボリー |
 同じ機種を別のお部屋へ |
 ギリギリに設置となりました |
 室外化粧カバー・ブラウン |
 パナソニック8畳用エアコン |
 室外機は玄関横スペースへ |
 きれいに下まで配管を延ばしました |
 横から見た厚みはこんな感じ |
 このようにスッキリ設置できます |
 室内機の裏に配管用穴があると… |
 室外機はこちらのスペースへ |
 チェック中作業もあります |
 設置後、試運転を行います |
 パナソニック6畳用スタンダード |
 室外配管は化粧テープ巻きです |
 室内側の配管は短めでした |
 三菱エアコン霧ヶ峰 アップ |
 巻きの違いをご覧ください! |
 パナソニック6畳用スタンダード |
 室外機は屋根置きです |
 三角屋根のアパートです |
 室外機は1階地面置きです |
 三菱電機 隠ぺい配管でした |
 室外化粧カバー ブラウン |
 ダイキン 6畳用 エアコン |
 曲がりが一ヶ所あります |
 室外化粧カバー ホワイト |
 パナソニック6畳用スタンダード |
 室外配管は化粧テープ巻き仕上げで |
 窓下から…共用廊下に誘導です |
 配管を延ばして…窓下へ |
 窓上スペースから配管を… |
 再度ご利用いただきました! |
 東芝 和室に タテサン金具にて |
 室外機は1階地面置き |
 三菱6畳用 霧ヶ峰エアコン |
 室外機はベランダ置きです |
 室外配管化粧カバー ホワイト |
 日立8畳用 スタンダードエアコン |
 室外機は化粧テープ巻き仕上げで |
 ダイキン 10畳用 エアコン |
 パナソニック6畳用 2台め |
 パナソニック6畳用 1台め |
 室外カバーアイボリー 曲がり一ヶ所 |
 ダイキン 6畳用 エアコン |
 室外機はベランダ置きです |
 ダイキン 10畳用 エアコン |
 玄関上、屋根置き設置です |
 室外機は1F地面置きです |
 ダイキン多機能AXシリーズ |
 室外機は共用廊下に設置です |
 ダイキン 6畳用 エアコン |
 室外カバーで外観もスッキリ |
 2階から室外カバー アイボリー |
 三菱 室外カバー アイボリー |
 三菱6畳用 室内化粧カバー |
 室外化粧カバー ブラウン |
 室外機を屋上へ |
 室外化粧カバー グレー |
 三菱重工 6畳用エアコン |
 室外化粧カバー ブラック |
 室外化粧カバー(黒)の室内側です |
 室外配管の化粧テープ巻き仕上げ |
 室外機の2段置き設置です |
 ダイキンに室内化粧カバー |
 室外化粧カバー ホワイト |
 既存室外カバーの再利用 |
 室外配管化粧カバー アイボリー |
 ぐるっと室内化粧カバー |
 室内化粧カバー 左出し |
 室内化粧カバー 右出し |
 パナソニック6畳用 スタンダード |
 ダイキン6畳用 窓上スペースへ |
 室内カバーのみ設置 そのA |
 室内カバーのみのお取付です |
 三菱重工ビーバーエアコン6畳用 |
 日立6畳用に室内化粧カバー |
 パナソニック大きめの18畳用 |
 東芝 10畳用 エアコン |
 ダイキン こちらは隠ぺい配管 |
 三菱電機 10畳用エアコン |
 小窓の上に設置しました |
 化粧テープ巻き仕上げで延長 |
 東芝 8畳用エアコン |
 冷房専用エアコン |
 ダイキン6畳用スタンダードモデル |
 パナソニックに室内カバーA |
 パナソニックに室内カバー@ |
 三菱電機 霧ヶ峰 10畳用 |
 ダイキン8畳用-室外機 |
 ダイキン8畳用-室内機 |
 ダイキンに室内配管化粧カバー |
 ダイキン10畳用 2台め |
 ダイキン10畳用 1台め |
 東芝12畳用 室外機は天吊り |
 三菱電機8畳用 天吊設置 |
 三菱電機8畳用 天吊室内側 |
 既存室内配管化粧カバー使用 |
 東芝 12畳用エアコン |
 配管を延ばします |